on the field, Nozoe
« at TENHARU… Series415 | Main | on the field, Nozoe »
Comments
TrackBack
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/214880/53405028
Listed below are links to weblogs that reference on the field, Nozoe:
こんばんは。
サガン鳥栖J1昇格おめでとうございます。
市民も盛り上がっているんでしょうね!
AR303でしたっけ?
今朝ちょうど甘木駅を出発するところに遭遇しました。
もう少し汚れてくると違和感もなくなるんでしょうね~
Posted by: トシちゃん | Sunday, 04 December 2011 at 08:57 PM
トシ様 こんばんは
おめでたいことなんですが、市内はなんだかJ1昇格が信じられなくてとまどっているみたいな感じです(笑)
この「擬態」国鉄色、何度も見ているうちに見慣れてしまい、こちらがオリジナルなんじゃないかと思えてくるようになりました。
Posted by: MON10S | Sunday, 04 December 2011 at 09:01 PM
これはすばらしい!
2枚・・・いや、1枚目のしっとりした雰囲気♪
そして、水色のミニ・・・いや、国鉄色がこの風景にピッタリですね♪
Posted by: やーも | Sunday, 04 December 2011 at 11:16 PM
やーも様
本当は2枚目が……いえ鉄道ブログですからね、やっぱりね。
しっとりとした雰囲気もいいですけど、華やかな雰囲気もね、やっぱりないとね。
ヨメさんにバレずに撮るのは……いえ、曇り空をどうにかするに苦労しました
Posted by: MON10S | Monday, 05 December 2011 at 12:25 AM
いやー、目の保養をさせてもらいました。
普段目にしない光景を見ると、元気になれますね。
これから冬なのに、身にまとうものが少なくて・・・
あ、枯れ木のことですよ。(ホンマか?)
Posted by: leaves | Monday, 05 December 2011 at 06:47 AM
leaves様
枯れ木に花を咲かせましょう~
目の保養になれば何よりです。どっちの写真にしても(笑)
Posted by: MON10S | Tuesday, 06 December 2011 at 10:57 PM